コンテンツへスキップ
にしかん健康プロジェクト

にしかん健康プロジェクト

こうなり隊!自分で始める健康づくり

  • にしかん みんなの体操
  • にしかん やさいのレシピ
  • ウオーキングMAP
  • HOME
  • お問い合わせ
  • にしかん健康プロジェクト
    • 西蒲区の宝
    • 社会情勢の変化
    • 西蒲区の現状
    • プロジェクトの立ち上げ
  • にしかん みんなの体操
    • 体操を始める前に
    • 胸と背中のストレッチ〜深呼吸〜
    • 体側のストレッチ
    • スクワット&ねじり
    • お尻と背中の筋トレ
    • 下半身の筋トレ
    • ウオーキング
    • 下肢のストレッチ
    • 股関節のトレーニング
    • 体験談・感想・動画大募集!
  • にしかん やさいのレシピ
    • ごまびたし(なす)
    • なすのトマトマリネ
    • フライパンパエリア
    • レンジピクルス(きゅうり)
    • きゅうりとツナのサラダ
    • はくさいの豆乳シチュー
    • 白菜の米粉焼き
    • ホットサラダ(だいこん)
    • ステーキだいこん
    • 体験談・感想・あなたのレシピ大募集!
  • ウオーキングMAP
    • 岩室地区MAP
    • 巻地区MAP
    • 中之口地区MAP
    • 潟東地区MAP
    • 西川地区MAP
    • 体験談・感想・あなたのコース大募集!

お知らせ

  • HOME>
  • お知らせ

「にしかん 親子コンサート」開催します!

お知らせ 2019年2月18日
「にしかん 親子コンサート」開催します!

3月24日(日)西川多目的ホールにおいて、福田りゅうぞう&小沢かづとコンサートを実施します。
西蒲区で子育て中の親子あつまれ~☆
お申し込みは、2月19日(火)よりコールセンターへ

お知らせ

からだ測定 運動教室

お知らせ みんなの体操 2019年2月14日
からだ測定 運動教室

お正月に増えた体重が、戻らない。
運動不足が気になる。
ぜひ!ご参加ください!

お知らせ みんなの体操

にしかん みんなのお口ケアのパンフ2種ができあがりました。

お口ケア お知らせ 2019年1月23日
にしかん みんなのお口ケアのパンフ2種ができあがりました。

今回、にしかん健康プロジェクトでは「お口の健康」に関するパンフレット「にしかんみんなのお口ケア」を2種類作成しました。
どうぞダウンロードしてお使いください。

お口ケア お知らせ

岩室保育園保護者会で、にしかんみんなの体操をやってみました。

お知らせ みんなの体操 2018年11月11日
岩室保育園保護者会で、にしかんみんなの体操をやってみました。

にしかんみんなの体操体験。皆さん、気持ちよさそうに体を動かしました。

お知らせ みんなの体操

にしかん健康フェア 開催します!

お知らせ 2018年11月6日
にしかん健康フェア 開催します!

12月8日(土)午後1:30~4:30 巻地域保健福祉センター
入場無料・体験無料 定員120人(申し込みは11月21日(水)~)

お知らせ

まきノルディックウォーク・クラブ

ウオーキングMAP お知らせ 2018年10月22日
まきノルディックウォーク・クラブ

「まきノルディックウォーク・クラブ」は「巻ふれあいウォーキングコース」を練習会場にしています。にしかんみんなの体操の冊子に載っているウォーキングMAP「めぐるーと」の中の一つです。

ウオーキングMAP お知らせ

白菜でシチューはいかがですか?

お知らせ やさいのレシピ 2018年10月18日
白菜でシチューはいかがですか?

寒くなってきました。白菜と豆乳,米粉であったかシチューはいかがですか。米粉でやさしいとろみづけ。

お知らせ やさいのレシピ

西蒲区認知症予防講演会で,にしかんみんなの体操やってみました(2)

お知らせ みんなの体操 2018年10月17日
西蒲区認知症予防講演会で,にしかんみんなの体操やってみました(2)

9月30日に開催されました「西蒲区認知症予防講演会」で,運動普及推進委員が「にしかんみんなの体操」と「脳トレ」を行いました。ステージも会場も一体となった時間。

お知らせ みんなの体操

西蒲区認知症予防講演会で、にしかんみんなの体操をやってみました。

お知らせ みんなの体操 2018年10月2日
西蒲区認知症予防講演会で、にしかんみんなの体操をやってみました。

9月30日に、巻文化会館にてにしかんみんなの体操と脳トレをおこないました。

お知らせ みんなの体操

食推勉強会でつくりました! ~ホットサラダ編~

お知らせ やさいのレシピ 2018年9月26日
食推勉強会でつくりました! ~ホットサラダ編~

今回は、だいこんのホットサラダを作りました。
大根といえば…、煮物料理!というイメージの方も多いと思いますが、簡単スピードメニューのホットサラダもレパートリーのひとつに加えてみてはいかがでしょうか?

お知らせ やさいのレシピ

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 ページ 3 次のページ

ローカルメニュー

  • にしかん健康プロジェクト
    • 西蒲区の宝
    • 社会情勢の変化
    • 西蒲区の現状
    • プロジェクトの立ち上げ
  • にしかん みんなの体操
    • 体操を始める前に
    • 胸と背中のストレッチ〜深呼吸〜
    • 体側のストレッチ
    • スクワット&ねじり
    • お尻と背中の筋トレ
    • 下半身の筋トレ
    • ウオーキング
    • 下肢のストレッチ
    • 股関節のトレーニング
    • 体験談・感想・動画大募集!
  • にしかん やさいのレシピ
    • ごまびたし(なす)
    • なすのトマトマリネ
    • フライパンパエリア
    • レンジピクルス(きゅうり)
    • きゅうりとツナのサラダ
    • はくさいの豆乳シチュー
    • 白菜の米粉焼き
    • ホットサラダ(だいこん)
    • ステーキだいこん
    • 体験談・感想・あなたのレシピ大募集!
  • ウオーキングMAP
    • 岩室地区MAP
    • 巻地区MAP
    • 中之口地区MAP
    • 潟東地区MAP
    • 西川地区MAP
    • 体験談・感想・あなたのコース大募集!

新着のお知らせ

  • 「にしかん 親子コンサート」開催します!
  • 2月13日に行いました健康教室。
  • からだ測定 運動教室
  • 1月26日 岩室で「にしかんみんなの体操」を実施しました!
  • にしかん みんなのお口ケアのパンフ2種ができあがりました。

過去のお知らせ

  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (1)

お知らせ(ジャンル別)

  • ウオーキングMAP (1)
  • お口ケア (1)
  • お知らせ (29)
  • プロジェクト活動 (2)
  • みんなの体操 (24)
  • やさいのレシピ (15)
  • にしかん健康プロジェクト
    • 西蒲区の宝
    • 社会情勢の変化
    • 西蒲区の現状
    • プロジェクトの立ち上げ
  • にしかん みんなの体操
    • 体操を始める前に
    • 胸と背中のストレッチ〜深呼吸〜
    • 体側のストレッチ
    • スクワット&ねじり
    • お尻と背中の筋トレ
    • 下半身の筋トレ
    • ウオーキング
    • 下肢のストレッチ
    • 股関節のトレーニング
    • 体験談・感想・動画大募集!
  • にしかん やさいのレシピ
    • ごまびたし(なす)
    • なすのトマトマリネ
    • フライパンパエリア
    • レンジピクルス(きゅうり)
    • きゅうりとツナのサラダ
    • はくさいの豆乳シチュー
    • 白菜の米粉焼き
    • ホットサラダ(だいこん)
    • ステーキだいこん
    • 体験談・感想・あなたのレシピ大募集!
  • ウオーキングMAP
    • 岩室地区MAP
    • 巻地区MAP
    • 中之口地区MAP
    • 潟東地区MAP
    • 西川地区MAP
    • 体験談・感想・あなたのコース大募集!
  •     
  • お問い合わせ
  • リンクについて
  • 個人情報の取り扱い
  • 著作権について
にしかん健康プロジェクト実行委員会
〒953-8666 新潟市西蒲区巻甲2690番地1 新潟市西蒲区健康福祉課健康増進係 電話 0256-72-8380
Copyright© 2017 Nishikan ward. Niigata City. All Rights Reserved.